須磨浦小学校の園遊会でドローン操縦体験ブースを出店!|楽しく学べるプログラミング教室D-TYPE.
- 吉田 公衛

- 9月23日
- 読了時間: 2分
更新日:2 日前
こんにちは!D-TYPE.の武田です。
9月20日(土)に、須磨浦小学校の園遊会にて、ドローンの操縦体験ブースを出店しました!当日は2レーンを使って、たくさんの子どもたちにドローンの操縦を体験してもらいました🚁

スタート前から行列!大盛況の操縦体験ブース
なんと園遊会が始まる前から、ブースの前にはすでに列が!「早くやってみたい!」と目を輝かせて並んでくれる子どもたちの姿に、朝からうれしい気持ちでいっぱいでした😊
ドローンを初めて手にした子どもたちは、コントローラーをぎこちなく握りながら、「思ったよりむずかしい!」「でも楽しい!」と笑顔でチャレンジ!見守ってくださっていた保護者の方々からも、「わぁ、すごいね!」とたくさんの声をいただきました。

アフタースクールの子どもたちも体験!
須磨浦小学校では、D-TYPE.が毎週木曜日にアフタースクールの授業を行っています。そのおかげで、園遊会にもいつもアフタースクールで会ってる子や、そのお友達の姿がたくさん!
「先生きたよ〜!」と声をかけてくれたり、「知ってるよ!」と笑顔で話しかけてくれる子もいて、ブースの中はずっと和やかであたたかい空気に包まれていました☺️
中には、去年までアフタースクールに通っていた子や、オンライン授業に通ってくれていて普段対面できない子など、懐かしい顔ぶれにも出会えてとっても嬉しかったです!

地域に根ざしたD-TYPE.のプログラミング教室
D-TYPE.では、こうした地域行事や学校とのつながりを大切にしています。神戸市須磨区をはじめ、神戸市中央区・三田市・半田市・北名古屋市でも、年中さんから中学生までを対象に、ドローンを使って楽しく学べるプログラミング教室を開講中です。
子どもたちが「できた!」の喜びを感じながら、自分で考える力や挑戦する気持ちを育てられるよう、これからもサポートしていきます。
園遊会に参加してくれたみんな、そして温かく見守ってくださった保護者の皆さま、本当にありがとうございました!
また次のイベントでも、たくさんの笑顔に会えるのを楽しみにしています✨







コメント