夏の無料体験会を開催しました!〜ドローン×プログラミング教室〜
- 吉田 公衛

- 8月12日
- 読了時間: 3分
こんにちは!D-TYPE.須磨教室の武田です😊
この夏、7月19日・20日・27日、そして8月10日の4日間にわたって夏の無料体験会を開催しました!ありがたいことに予約はほとんど埋まり、合計で約30名の子どもたちが参加してくれました✨
新しくリニューアルした広々とした教室には、ドローンの羽音と子どもたちの笑い声が響き渡り、終始にぎやかで明るい雰囲気に包まれました。

ドローンの操縦に大興奮!
体験会の前半は、恒例のドローン操縦からスタート!コントローラーを手にした瞬間、目がキラッ✨と輝く子どもたち。「うわ!動いた!」「むずかしいけど楽しい!」と、教室中に歓声が響き渡りました。
ドローンがふわりと浮かび上がるたびに、笑顔や拍手が自然とこぼれ、見守る保護者の皆さんからも「おぉ〜すごい!」と声援が。ほんの数分の体験でも、子どもたちの集中力と探究心がぐんぐん高まっていくのを感じました。
プログラミングに挑戦!「動いた!」の声が続々!
操縦体験のあとは、いよいよプログラミングの時間。画面上でブロックを組み合わせて、自分だけの飛行プログラムを作ります。
「動いたー!」「もう一回やっていい?」と嬉しそうな声があちこちから聞こえ、あっという間の40分間に。初めてマウスを握る子も、講師と一緒に少しずつ操作を覚えていき、最後には自分の力でドローンを飛ばすことができるようになりました👏
うまくいかなくても、「次はこうしてみよう!」と試行錯誤を重ねる姿も印象的で、子供たちの粘り強さと柔軟な発想に、私たち講師も自然と笑顔となる素晴らしい時間でした😊
子どもたちの「考える力」が光った時間
今回の体験会では、うまくいかない場面でもあきらめずに取り組む子がたくさんいました。「どうしたらうまく飛ぶかな?」と自分で考えて試す姿に、まさに考える力や粘り強さが育っているのを感じます。
保護者の方からも、
「自分で考えて直していたのがよかった!」
「すごく楽しそうでした!」
といった嬉しいお声をいただき、スタッフ一同とても励みになりました😊
「D-TYPE.」のプログラミング教室で学んでみませんか?
D-TYPE.では、須磨教室をはじめ、神戸市・三田市・半田市・北名古屋市の各地で、幼児〜中学生を対象にしたプログラミング教室を開講しています。
ドローンを使って“楽しく学ぶ”ことを大切にし、「やってみたい!」という気持ちを伸ばしながら、論理的思考力や創造力を育てる授業を行っています。プログラミング教室をお探しの方は、ぜひお近くの教室をチェックしてください!
次回の無料体験会も、ぜひ遊びに来てください!
きっと、子どもたちの新しい「できた!」の瞬間に出会えます🚁✨







コメント